16:00~21:00 各町山車巡行


早朝より各町内にて山車巡行

11:00 鉾神社にて発輿祭(はつよさい)

12:30 神輿宮出し

15:00~22:00 
歩行者天国/歩行者天国内を各町山車巡行

18:40~19:30頃 音合わせ

22:00 神輿が仮宮に到着


早朝より各町内にて山車巡行

10:00 仮宮にて渡御例祭(とぎょれいさい)

15:00~22:00 
歩行者天国/歩行者天国内を各町山車巡行

17:00 神輿仮宮出社

18:40~19:30頃 音合わせ

20:30頃 神輿が歩行者天国を通過

21:30 神輿宮入り

神輿

年度ごとの当番町が担ぎ、祭り2日目に鉾神社にて発輿祭を行い、(宮出し)最終日に全町の山車を率いて鉾神社へと帰ります。(宮入り)

本町

制作年代昭和59年
制作者沼田米蔵(地元大工)
寸法(縦×横×高さ)4230×2900×3900
祭礼時以外の保管場所山車小屋
1口メモ太鼓台が後方部に位置し、沢山の飾り提灯に囲まれた山車
人形名称素戔嗚尊
制作年代平成5年
制作者龍保
寸法(縦×横×高さ)現在復元修復中の為、測れませんでした
祭礼時以外の保管場所山車小屋
1口メモ平成5年龍保 氏が作成した人形を令和6年に株式会社 光本 により復元修復した
制作年代平成5年
制作者龍保
寸法(縦×横×高さ)700×950×900
祭礼時以外の保管場所山車小屋
1口メモ重量感がありとても重い獅子頭

横町

制作年代平成8年 8月
制作者島田 耕作
寸法(縦×横×高さ)3480×2970×4400
祭礼時以外の保管場所横町山車小屋
1口メモ初代山車が佐原型であった為、その名残を現在も残し独自の梃子の切り方をしている山車
人形名称建御雷命
制作年代平成7年
制作者株式会社 光本(旧川崎人形)
寸法(縦×横×高さ)300×600×1800
祭礼時以外の保管場所横町山車小屋
1口メモ鉾神社左殿の大神

新町

制作年代平成3年
制作者高橋
寸法(縦×横×高さ)3500×3370×4790
祭礼時以外の保管場所山車小屋
1口メモ三階建て
人形名称天照大御神
制作年代不明
制作者来栖 保
寸法(縦×横×高さ)370×430×1900
祭礼時以外の保管場所新町区内保管場所

旭町

制作年代平成29年8月
制作者惣野代工務店 惣野代明己
寸法(縦×横×高さ)3370×2770×4400
祭礼時以外の保管場所旭町区山車小屋
1口メモ山車は二層構造。鮮やかな檜に欅の土台。彫刻等の装飾事業に着手中。
人形名称安徳天皇
制作年代平成13年
制作者株式会社 光本(旧川崎人形)
寸法(縦×横×高さ)高さ1700
祭礼時以外の保管場所旭町区公民館
1口メモ水神信仰、母子神信仰に基づく神社である水天宮にまつられている安徳天皇。鉾田川(七瀬川)に沿う旭町には水神宮の祠があり、古くから尊崇されている
制作年代平成22年8月
制作者土井 喜宏
寸法(縦×横×高さ)758×530.6×66.4
祭礼時以外の保管場所旭町区公民館
1口メモ凛々しく端正な眉毛。秀麗さと力強さを兼ね備えた獅子頭

櫻本

制作年代令和元年
制作者お祭りの高橋
寸法(縦×横×高さ)3400×2850×4800
祭礼時以外の保管場所桜本山車小屋
人形名称源九郎義経
制作年代平成7年
制作者来栖 保(龍保)
寸法(縦×横×高さ)300×550×1800
祭礼時以外の保管場所桜本公民館分館
制作年代昭和47年
制作者藤枝 英雄
寸法(縦×横×高さ)550×800×680
祭礼時以外の保管場所桜本公民館分館
制作年代平成15年
制作者大川建設
寸法(縦×横×高さ)5000×2000×3100
祭礼時以外の保管場所桜本山車小屋

橋向

制作年代平成28年
制作者石川建築
寸法(縦×横×高さ)3570×3000×4880
祭礼時以外の保管場所山車小屋
1口メモ8町内共に素晴らしい山車、人形ですので是非見に来てください。
人形名称日本武尊
制作年代昭和59年頃
制作者株式会社 光本(旧川崎人形)
寸法(縦×横×高さ)450×700×180
祭礼時以外の保管場所山車小屋

七軒町

制作年代平成17年
制作者お祭りの高橋
寸法(縦×横×高さ)3600×3000×4400
祭礼時以外の保管場所山車小屋
1口メモ2層目が大きく作れているのが特徴。全体的にバランスの取れたずっしり型の山車です
人形名称豊玉姫命
制作年代平成25年
制作者株式会社 光本(旧川崎人形)
寸法(縦×横×高さ)600×500×1800
祭礼時以外の保管場所山車小屋
1口メモ水の神様で龍宮城の乙姫様のモデルとなった神様です
制作年代令和4年
制作者園部 一
寸法(縦×横×高さ)530×600×750
祭礼時以外の保管場所山車小屋
1口メモ当区総代 園部一 氏により作成。令和4年に新調
制作年代令和5年
制作者町内有志
寸法(縦×横×高さ)4200×1800×2500
祭礼時以外の保管場所倉庫
1口メモ子供中心のお囃子で巡行

古宿

制作年代昭和61年8月吉日
制作者額賀工務店
寸法(縦×横×高さ)3800×2800×4050
祭礼時以外の保管場所古宿区(区は旧漢字)山車會館
人形名称木花之佐久夜毘売
制作年代平成25年
制作者株式会社 光本(旧川崎人形)
寸法(縦×横×高さ)600×500×1800
祭礼時以外の保管場所古宿区(区は旧漢字)山車會館
制作年代大正13年頃
制作者浅子周慶
寸法(縦×横×高さ)630×750×780
祭礼時以外の保管場所古宿区(区は旧漢字)山車會館
制作年代昭和48年頃
制作者浅子周慶
寸法(縦×横×高さ)600×670×470
祭礼時以外の保管場所古宿区(区は旧漢字)山車會館
制作年代平成30年8月吉日
制作者古宿若連
寸法(縦×横×高さ)4210×1720×2800
祭礼時以外の保管場所古宿区(区は旧漢字)山車會館